
材料(1人前)
- ポップコーンの素 60~70g
- サラダ油 大さじ2
- 有機てんさい糖 60g
- プラントベーバター(有塩) 60g
- 牛乳 大さじ2
【作り方】
①フライパンにポップコーンの素とサラダ油を入れて火にかける。(透明の蓋をする)
②中火でたまにフライパンを揺すり、焦げないようにする。
ポップコーンが弾け終わったら火を止めて中身を容器に移す。
③フライパンにてんさい糖、バター、牛乳を入れ、火にかける。
④ヘラで混ぜながら中火で煮詰めていく。
これくらいの茶色になったら火を止めて②のポップコーンを入れる。
⑤弱火にかけて混ぜ、ポップコーンにキャラメルを絡める。
温かいうちにポップコーンを平たい場所に広げる。
粗熱が取れたらほぐして器に盛りつけ完成!!
今回紹介しているアリサンの有機ポップコーンはカリフォルニア産の有機とうもろこしで、ポップコーン専用の品種(バタフライ種)です。
キャラメル味以外にもカレー、チョコ、バター醤油、バジルチーズ等、お好きなアレンジでお楽しみいただけます。
家に常備していれば、急な訪問や、お子様とのおうち時間に大活躍☆ぜひ作ってみてください♪





作り方のコツやポイント!!
・フライパンの蓋は透明をお勧めします。
中の様子が見えず蓋を開けるとポップコーンが辺りに飛び散り大変なことになります><(経験者より)
・記載している分量で作る場合、28 ㎝以上のフライパンをお勧めします。
ポップコーンが弾けると想像以上にかさが増えるのでご注意ください!
大きいフライパンがない場合は少量ずつ数回に分けて作ってみてね♪
てんさい糖って?

・上白糖
・グラニュー糖などの白い砂糖
・黒糖
・きび砂糖などの茶色い砂糖
・三温糖
それぞれ甘さや風味が異なるため、料理やお菓子など使用用途が使い分けられています。
製法によってカリウムやカルシウム、ミネラルの含有量なども異なってくるので気になる方は調べてみてくださいね♪